Category

リノベーションプロジェクト Reno*[リノ]



メイン

2012年9月 3日

*団地のリノベーション、完成。

どうもReno*の吉川です。
天気が良い日が続いたとおもえば、急に豪雨になったりと、、不思議な天気が続いていますが皆さんお元気ですか?

はい、今日は少し間が空いてしまいましたが、、団地の写真をアップします。
国立で進めておりました団地、完成しました。正確には完成してました。アップ遅れてすいません。汗汗っ。
写真撮影時はまだ引越し途中だったので、引越後の写真は改めてアップします。取り急ぎ今回は私が撮ったものを。

20120904_01.jpg

リビング越しのキッチン。キッチンにも足場板を使用しました。

20120904_02.jpg

リビング正面の壁にも足場板をスライスし白く塗ったもを貼りました。棚板も足場板。奥に見えるのは寝室です。寝室とリビングは3枚の扉で仕切ることもできますよ。

20120904_11.jpg

続きまして玄関です。すっきりとまとめました。

20120904_12.jpg

水廻りに入りまして、洗面とお風呂です。白でまとめました。

20120904_13.jpg

お部屋に戻りまして、キッチンです。ステンレスの天板も特注で、シンクも製作可能なぎりぎりのrで作りました。棚板にも足場板を使い、その棚を天井から吊るす為に鉄筋を利用しました。普通はコンクリートの中に入ってるものですが、今回は棚板に。かなりこのお部屋の雰囲気に合っているのではないでしょうか。

20120904_09.jpg

足場板の床です。素足で大丈夫かな~とも思いましたが、、全然大丈夫でした。お客さんにもとっても気に入っていただきました!!

以上、どうでしたでしょうか?
こんなリノベーションしたいって思った方は、是非是非お問合せください!!

これからもReno*をよろしくお願いします。
  
「団地」購入希望の方はこちらにお問合せください。
http://www.reno-style.com/soudan/ 
 
reno_logo_blog.jpg
 
 

2012年7月 7日

*団地リノベーションの様子(壁を塗りました編)。

どうもReno*吉川です。
今日も団地リノベをお送りします。

と、その前に最近思うことを少し。
最近、私の周りでは出産ラッシュです。なぜ?と思って私なりに調べた結果ですが、やっぱり震災によるものなのかと。正確には震災後の自宅待機で夫婦やカップルが家に居ることが多くなったことや、女性が男性に安心感を求めた結果カップルが増えたことが要因の様です。(ネットでもそういう内容の記事が多数あります)。と言うことは、今後は夫婦+子供を想定した間取りの需要が増えるのでしょうかね。と言う訳で、Reno*「買う。」でもそういった間取りのお部屋を中心にセレクトしていきたいです!!

セレクト?

はい、ここで宣伝で~す。
以前にも紹介しましたが、Reno*リノベる。と始めた「SELECT(セレクト)」と言うものがあります。なんとこのサイトでは中古物件とセミオーダーリノベーションがセットでワンプライスで買えます!!しかもただお部屋の間取りや写真が載ってるだけではなく、単身やディンクス、夫婦+子供などのいくつかの間取りや、シンプルやナチュラルなどのデザインのイメージも数パターンん掲載しております。とてもわかりやすいので、是非ご覧ください。

「SELECT(セレクト)」
http://www.reno-select.com/


はい、本題です。
団地は床に足場板が貼られ、壁と天井が白く塗られました。足場板の様子は養生がとれるまでのお楽しみです!!
04_1.jpg
次に奥の方に見えるのがキッチンです。まだこれは下地となる部分だけで、これから側面に足場板が貼られ、トップにはシンクと一体に作ったステンレス製の天板が乗ります。
04_2.jpg
これがその天板です。正確には天板の裏側です(笑)
04_6.jpg
奥に見えるの何だかわかります?もう少し寄ってみましょう。鉄筋を使って作った○○です。これと足場板の余りを使ってあるものができます。簡単ですよね??
04_7.jpg
奥に見える塗装していない壁にはアクセントで足場板を貼る事になりました。お客さんとOSBにするかギリギリまで悩みましたが、、足場板になりました。こちらもお楽しみに!!
04_4.jpg

はい、今日はここまでです。
次回はほぼほぼ完成です。もお楽しみに!!


これからもReno*をよろしくお願いします。
  
「団地」購入希望の方はこちらにお問合せください。
http://www.reno-style.com/soudan/ 
 
reno_logo_blog.jpg
 
 

2012年6月29日

*団地リノベーションの様子(足場板がやってきた編)。

どうも、Reno*吉川です。
暑い日が続いておりますが、、みなさん体調は崩してないですか?

今日も団地リノベの様子を紹介しますよ~。
今日は団地に「足場板」が搬入されました。

03_1.jpg

はい、もう少し寄ってみましょう。板の小口にペンキが付いてる感じ、、良いですね!!

03_7.jpg

今日はまだ貼らないのですが、数枚出して並べてみました。う~ん、好き嫌いはかなり分かれそうですが、私は大好きです!!これにクリアのオイルを塗るとさらに良い質感になります。

03_4.jpg

次に、お部屋の全体はこんな感じです。壁にボードが貼られて、塗装用の下地を作っております。前回紹介したプラスターボードのジョイント部分の凸凹をパテを塗ってフラットに仕上げます。

03_6.jpg

ちなみに黄色いところがボードそのままの部分で、白いところがパテを塗った部分です。
 
03_2.jpg

はい。今回はここまで。次回は設備機器が取り付きだしますので、もう少しお部屋っぽくなっていると思います。お楽しみに~。

これからもReno*をよろしくお願いします。
  
「団地」購入希望の方はこちらにお問合せください。
http://www.reno-style.com/soudan/ 
 
reno_logo_blog.jpg


2012年6月25日

*団地リノベーションの様子(壁の下地作り編)。

どうもReno*の吉川です。

今日も団地のリノベーションの様子をお送りしますよ。
先日、床に断熱を入れておりましたが、床の下地は無事に貼り終わり、次に壁の下地作りです。
 
02_6.jpg
 
02_8.jpg
 
02_2.jpg

写真にもある様に、この部屋の真ん中に積んであるのが壁の下地になるプラスターボード(略してPB)です。PBというのは石膏を心材にして表面を厚紙で覆った板状の材料です。室内の下地として壁や天井に使われる事が多く、このボードの上に壁紙を貼ったり塗装をします。加工も容易なのでほとんどの現場でこれを使います。

02_3.jpg

こちらの面もPBを全面に貼ります。PBを貼らないで躯体に直接塗装をする場合もありますが、今回は壁にも断熱材を入れるのでPBを貼ります。断熱を入れない場合でも、今回の様に2部屋を大きな1部屋にする場合は、ボードを1枚貼ることで、2部屋の異なる壁面をフラットにすることができます。

02_5.jpg

次に、この面はPBではなく構造用パネルを貼ります。この壁はTVを取付けたり、本などを置く棚が取付くので、補強を兼ねる必要がありました。さらにこの壁は表面をOSBか足場板を薄くスライスしたものに塗装をしたものを貼る予定です。どちらになったかは後日アップします。ちなみにOSBとは広葉樹等の木を薄い削片状にし、積層して接着した構造用パネルを言います。

02_4.jpg

上記写真の左側がOSB、右側が床やキッチンの仕上げに使う予定の足場板です。何色にするか実際の足場のカットサンプルに塗ってみて、お客様に実際に見てもらって決めます。今回、床はクリアのオイル、キッチンには白塗装なる予定です。完成が楽しみな部分のひとつです。

はい、今日はここまで、次回もお楽しみに!!

これからもReno*をよろしくお願いします。
 
 
「団地」購入希望の方はこちらにお問合せください。
http://www.reno-style.com/soudan/
 
 
reno_logo_blog.jpg
 
 
 

2012年6月22日

*団地リノベーションの様子(床下にも断熱編)。

どうも、雨を好きになろうと思っているReno*吉川です(笑)
前回に続けて団地の様子アップです。
今日は床下に断熱を入れてからの床下地のコンパネを貼っているところです。

01_1.jpg 大工さんに電気屋さんに設備屋さんに職人さんが全員集合です。効率よく工事を進める為に、床をふさぐ前に先行して配管や電気を床下に通しておきます。後からでは二度手間になりますからね。 01_2.jpg 床下に断熱を入れております。壁にも入れます。   01_3.jpg  上の写真の2人は、私ももう5年以上一緒に仕事をしている電気屋さんの「よっちゃん」(左)と施工会社の女性現場監督の「あきちゃん」(右)です。さかのぼること2006年の記事に初登場した電気屋さんです(笑)。いつも私の無理難題を「できない。」と言いつつもやってくれる、頼れる現場監督にはいつも感謝感謝です。これからも宜しくお願いします。

はい、今日はここまで。次回もお楽しみに!!

これからもReno*をよろしくお願いします。
 
 
「団地」購入希望の方はこちらにお問合せください。
http://www.reno-style.com/soudan/
 
 
reno_logo_blog.jpg

2012年6月19日

*解体後の団地。

どうも、Reno*吉川です。
少し、御無沙汰しております。

団地の現場が解体されたので、その写真を紹介します。

解体後01
kaitai_01.jpg
左側の壁の型枠の感じ残したい気もします、、。

解体後02
kaitai_02.jpg

解体後03
kaitai_03.jpg
壁が無くなるとかなり広いですね。

解体後04
kaitai_05.jpg

解体後05
kaitai_04.jpg
トイレも撤去します。


これらの写真を見て、何か違和感を感じた人いませんか?

そう、この建物は鉄筋コンクリート造のはずなのに、コンクリートの床が無いんです。これって団地では結構当たり前なことで、床が木軸で組んであるんですよ。2階から上はもちろんコンクリートの床があります。
団地のこの特性を利用して床を下げて階高を確保するケースもよく目にします。確かブルスタさんの多摩平の団地もそうでしたね。
今回のお部屋も少し床レベルを下げて天井高を確保する予定です。
はい。今日はここまで。次回から少しずつ仕上げに入っていきます。

これからもReno*をよろしくお願いします。
 
 
「団地」購入希望の方はこちらにお問合せください。
http://www.reno-style.com/soudan/
 
 
reno_logo_blog.jpg


2012年6月 2日

*解体前の団地とプランニング。

どうも、朝から事務所で4物件のリノベーションのプランニングをバリバリとこなし、ちょっと気分転換にブログを更新しているReno*吉川です。

5月も終わり6月に入りました。暑い日が続いておりますが、皆さんお元気ですか?弊社は6月からクールビズとなり、短パンが解禁となりました。なので、仮に平日の昼間に短パンTシャツ姿で渋谷辺りを歩いているのを見かけても、それは遊んでるわけではないので、宜しくお願いします。

はい、本題です。
現在進行中の団地のリノベーションの解体前の様子とリノベーション後のプランをご紹介します。

まずはfacebookでもチラ見せしたコチラの写真から。
danchi_b_001.jpg
かなり雰囲気のある素敵なキッチンではありますが、、こちらは撤去します。

次に、隣の和室です。
danchi_b_002.jpg
畳のお部屋です。過去に1回リフォームが入っているようで、奥行きの深い昔ながらの押入れの扉を引違いから観音扉に交換してありました。(下記の「既存プラン」参照)

次に、こちれもfacebookで紹介しましたが、素敵な花柄?の建具です。
danchi_b_003.jpg
これは、捨てるには惜しいと言う事で、違う現場で今後使用する為に保管しておくことにしました。

最後に、水廻りはこんな感じでした。
danchi_b_004.jpg
この辺りもリフォームを何度か繰り返してきた感じが出てましたね。こちらは全て交換予定です。

次にプランニングです。上の写真のお部屋がどの様に変わるのでしょうか?既存はこんな感じの間取りでした。
danchi_plan_b.jpg
[既存プラン]
(※原状のプラン(2LDK)になりますが、団地の竣工時のプランは3Kだったようですね。参考までに。)
danchi_plan_a.jpg
[リノベーションプラン]
ポイントは、玄関横の1部屋を削って、カウンターキッチンのある広めのLDKとしたところでしょうか。ガレージの様な空間を意識しながらも生活しやすい間取りを心がけました。内装については追って紹介していきますが、かなり良い感じです。

はい、今日はここまでとします。このプラン通りにきちんとできあがっていくのか?その様子もこちらのブログやfacebookでアップしていきますのでお楽しみに。

それではこれからもReno*を宜しくお願いします。
 
「団地」購入希望の方はこちらにお問合せください。
http://www.reno-style.com/soudan/

 
 
reno_logo_blog.jpg


2012年5月23日

*団地のリノベーション、はじまりました。

b_000.jpg どうも、Reno*吉川です。

最近、始まったプロジェクトに「団地」のリノベーションがあります。
facebookで先行して写真をアップしていたので、、気になっていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私自身も団地に住むぐらい(最近、団地に引越しました。)、団地は大好きで興味がありましたので、某団地再生コンペに参加したりとか(落選しましたけど)、、いつかは団地をリノベーションしたいと思っていました。そこにリノベーション工事の依頼が来て、もうテンションあがりまくりです!!

あれ?「団地」って賃貸じゃないの?と思う方も大勢いらっしゃると思いますし、実際に私の住む団地もURさんの築40年の賃貸住宅です。他にも都営や市営の団地もたくさんありますが、今回の様に分譲の団地もあります。

そんな団地について、皆さんも色々なイメージをお持ちだと思います。「価格が安いのは良いけど、設備が古いんじゃないの?」とか「住みにくいんじゃないの?」とか、色々。確かに古い設備の団地も多いし、エレベーターが無い団地もたくさんあります。
しかし、エレベーターが無ければ低層階に住めば良いだけの話です。団地は1階でも階段を5段くらい上がった高さにありますし、何といっても1階を気にさせない豊かな住棟間隔があります!! 環境面をクリアできてしまえば、古い設備や間取りはリノベーションの良いところで、設備は交換し、自分好みの間取りに変更してしまえば良いのです!!

はい。ついつい団地の事となると力が入ってしまいます(笑)が、具体的に今回のお部屋について見ていきましょう。

まず、最寄駅からはこの道を通って、お部屋に向かいます。ある程度歴史のある団地は植栽もそれなりに生長してるので、それが良い雰囲気を出しています。夕方の木漏れ日が心地よさそうな感じ、しますよね。
b_danchi_01.jpg

次に、先ほど団地は住棟間隔がとても広く、緑も豊富でとても住みやすい配置をしていると言いましたが、今回リノベーションするお部屋も1階です。バルコニーから見るとひろ~い芝生が広がり、、とても気持ちよさそうだとは思いませんか?
b_danchi_02.jpg
隣を見てみると、より広さがわかります。1階でも気になりません。
b_danchi_03.jpg
生憎、撮影時は雨だったのですが、晴れた日はもっと気持ちよいです。これから何度も現場に行くので晴れた日にもパチっと写真を撮ってきます。

はい、今日はここまで。少しくらい、団地良いかなと思った方いるんじゃないでしょうか?
次回は、facebookでもチラ見せしたお部屋の写真とリノベーション後のイメージを紹介します。お楽しみに!!

それではこれからもReno*を宜しくお願いします。
 
「団地」購入希望の方はこちらにお問合せください。
http://www.reno-style.com/soudan/

 
 
reno_logo_blog.jpg